2021/06/11 21:53
昨日は新月、そして金環日食でしたね。
残念ながら日本では位置的に観測できない日だったそうですが、
今日は金環日食だったんだな、と思うだけでわくわくしました。
月やお星さま、太陽。
天体で起きる出来事は私たちを感動させ、わくわくさせてくれることが多いと思います。
特にお月様。
からだのメカニズムと密接なので、新月、満月を意識する方も多いかと思います。
私も次の満月、新月っていつかな?と気にすることが昔から多かったです。
そこで、作品のモチーフにもしたいな、と思った時に、月の特徴ってなんだろう?
と考えました。
沢山のものづくりのひとたちがモチーフにしているお月様。
ただ、つくるのでは面白いないなーと。
そんな時に思いついたのが、月の満ち欠け。
月は日々、表情を変えてくれる存在。
その移り変わりを表現したいな、と思い制作したのが、Moon cycleシリーズです。

新月から満月、
満月から新月へ、
と月の満ち欠けのひとサイクルをひとつのパーツに落とし込んでつくりました。
極力薄く、つけやすいようにして、
ネックレスとピアスとリングのアイテム展開に。

ネックレスは図らずとも、自然と鎖骨に沿うようなデザインになり、購入したお客さまからフィットしていいね、なんてお言葉をいただくことも。
発表した展示の場で、ありがたいことに完売して大慌てで追加制作したのは嬉しい思い出です。
月の満ち欠けを身に付ける、そんなアイテムたち。
私も特にリングを愛用しています。
(リングは現在はWebショップ未掲載です。
後日アップ予定です。)
おすすめです。

(小指に着けているのがMoon cycle ringです。)
最後までお読みいただきありがとうございました。